側湾症専門サクシタ療法院健康格言2024年5月

2024年5月31日(金)

【格言】

背中を冷やさないようにしよう

【解説】

背中には「風門」というツボがあり、ここから風の「邪気」が入り「風邪」を引くと言われています。

2024年5月29日(水)

【格言】

首を冷やさないようにしよう

【解説】

「首」という字がつく部分は比較的血管が浮き出ている場所であり「冷え」に対して弱いです。首、手首、足首などは冷えないように保護しよう。
ちなみに、腰も「腰首」とか「くびれ」という表現がありますがこちらも腹巻などをして冷えないようにしましょう。

2024年5月28日(火)

【格言】

お腹は力をコントロールする中枢

【説明】

動く時は必ずといっていいほどお腹の筋肉を使っています。
じっとしてたら痛くないけど、「動いた時」に痛くなる症状に関してはほとんどのケースでお腹の筋肉が関係しています。
お腹を調整すればかなりの症状が改善します。

2024年5月27日(月)

【格言】

良い姿勢のコツ(正中を貫いて立つ)

【解説】

地球の中心に向かって錘(おもり)をおろすように
大地の中心に自分の中心を合わせる。
つまり地球に対して鉛直方向を意識すればいいです。

2024年5月25日(土)

【格言】

適度な運動は体にいい 2

【解説】

どんなに水のきれいな川でも、流れが止まればすぐに水が腐敗し汚くなります。
洗濯物をどんなにきれいな水に浸していても、動かさないと汚れは落ちません。
浄化の基本は動かすことにあり、人間も同じことが言えます。

2024年5月23日(木)

【格言】

適度な運動は体にいい

【解説】

適度な運動は心肺機能を高め、血液循環の効率を上げることができます。
軽い運動でも継続していれば心拍数や血圧も上がりにくくなります。

2024年5月22日(水)

【格言】

睡眠はすごく大事

【解説】

睡眠中は、潜在意識が最も働く時間。

潜在意識は生命の根源的なエネルギーであり 「自然治癒力」そのものです。

2024年5月21日(火)

【格言】

甘いもの(特に白砂糖)の食べ過ぎに注意

【解説】

砂糖は胃腸の粘膜の緊張を失わせて、胃腸の蠕動を弱くします。
体が冷えたり、むくんだりするし、内臓が下垂して首や肩がはったり
坐骨神経痛の誘因にもなります。

2024年5月19日(日)

【格言】

歯ぎしりや食いしばりは我慢の蓄積によって起こる

【説明】

寝てる時の歯ぎしりや食いしばりは、感情の未消化を解消する行動。

昼間に感情を出せば改善することが多いです。

時々カラオケで大きな声を出すのもおすすめですね。

2024年5月18日(土)

【格言】

人間は自然界との調和の中で体のバランスを取ろうとしている

【説明】

食べ物や体の使い方など自然を中心に考えると生き方のヒントが見つかります。

2024年5月17日(金)

【格言】

実は体というのは急激な変化を望んではいない

【説明】

薬や注射など人工的な処置よりも本来、自然治癒力で回復していくのが一番体に優しく負担が少ない。

 整体は自然治癒力を妨げているものを取り除きます。

2024年5月15日(水)

【格言】

ストレスを感じたり、自信が出ないときはコレをしよう

【説明】

ストレスは腎臓にたまりやすい。そして、そういう時は腎臓が冷えていることが多いので、両手でサンドイッチして温めよう。おへその両サイドに1つずつ、どちらも「気が済むまで」温めるようにすると、ストレスがスーッと抜けて行く。

2024年5月14日(火)

【格言】

昼間どうしても眠くなる時は、コレをしよう

【説明】

昼間、仕事中などでどうしても目を冴えさせないといけないときは、呼吸を「素早く小刻みに」行おう。
鼻から「スッ、スッ、スッ、スッ」と吸い、口から「フッ、フッ、フッ、フッ」と吐くのを繰り返すと、次第に脳が覚醒してくる。

2024年5月13日(火)

【格言】

お子さんの姿勢を気にかけよう

【説明】

お子さんの歩き方、勉強する時、食事の時など、成長期にどんな姿勢で過ごすかはものすごく大事。
あなたのお子さん、背中が丸くなってませんか?首がニョキっと突き出してませんか?しょっちゅう「ほおづえ」ついてませんか?

2024年5月12日(日)

【格言】

手の冷えにはコレをしよう

【説明】

手先が冷えたときに手をこすり合わせるのはその場しのぎにしかならない。
オススメなのは、バンザイした状態で手先をぶらぶらさせたり、グーパーしたり。
あと、おへその下と、腰の下をサンドイッチして温めるようにすると、お腹と同時に手がどんどん温まってくる。

2024年5月11日(土)

【格言】

正しいフォームを意識しよう

【説明】

どんなエクササイズやトレーニングも、フォームが悪いと効果が出ないばかりか、かえって悪影響になることを知ろう。
悪いフォームでするバーベル100kgよりも、正しいフォームの10kgのほうが、よっぽど効果的だ。

2024年5月10日(金)

【格言】

お酒を飲む時は、「経口補水液」を一緒に摂ろう

【説明】

お酒を飲むと、アルコールのはたらきで脱水状態になる。

このとき、水でもいいけど、塩と砂糖を入れた「経口補水液」で体内の水分を補うと、二日酔いになりにくくなる。(作り方:水1リットルあたり、塩小さじ半分、砂糖小さじ4杯)

2024年5月8日(水)

【格言】

何もないところでつまづく人はコレをしよう

【説明】

何もないところでつまづいてしまうのは、「脳が足を上げたつもりなのに上がっていない」から。

これを解消するには、「ひざを高く上げて歩く」や「膝を曲げて反対側の肩に向かって引き寄せるストレッチ」が有効だ。

2024年5月7日(火)

【格言】

カラダは消耗品であるということを自覚しよう

【説明】

カラダは年齢とともに衰える。これはどうしようもないことだけど、そのスピードは変えられる。ちゃんとメンテナンスするとしないでは、70代で圧倒的な違いがでるんだ。

2024年5月5日(日)

【格言】

「力を抜く」ことを意識しよう

【説明】

現代社会はストレスの連続で、つい力が入ってしまいがち。

これをほうっておくと、力の抜き方が分からなくなることも。

意識するコツは、いったん思いっきり力むこと。そのあとにフッと力を抜くと、脱力感を意識しやすい。

2024年5月4日(土)

【格言】

あぐら、横座りをやめよう

【説明】

あぐらも横座りも股関節を大きくねじってしまう。

O脚や膝痛の原因にもなるし、特に成長期のお子さんは要注意だ。

日常のクセだからやめるのは大変だけど、慣れるまでは辛抱しよう。

2024年5月3日(金)

【格言】

ちょっとのコツで自分の姿勢を改善しよう

【説明】

正しい姿勢に近づくコツは、頭から筒のようなものが天に向かって伸びているイメージと、その筒が股間から地球の中心に向かっているイメージを同時に持つことだ。これを意識するだけで、ずいぶんと姿勢がよくなってくる。

2024年5月1日(水)

【格言】

運動するなら「無酸素運動→有酸素運動」の順番で

【説明】

筋トレなどの「無酸素運動」と、ウォーキングやジョギングなどの「有酸素運動」、どちらもやる場合は「無酸素運動→有酸素運動」の順番で行おう。逆だと無酸素運動の効果が半減してしまう。