健康格言

2024年7月27日(土)

【格言】

くしゃみをする時は膝を曲げて

【解説】

くしゃみをする時に膝が伸びていると腰に負担がかかり腰などを痛めやすくなります。
片手を壁に手を付けて膝を曲げてクシャミをすると安全ですよ。

2024年7月26日(金)

【格言】

最初の動作はゆっくりと

【解説】

動き始めはとても負担がかかるものです。いきなり早く動くと負担が大きく痛めやすいので注意をしましょう。

2024年7月25日(木)

【格言】

痛い時は無理をしない

【解説】

痛いというのは身体のこれ以上無理したら駄目だよという信号なので無理をしない。

2024年7月24日(水)

【格言】

重心は中心に意識をする

【解説】

小学校時代に休めをした時に左に重心をかけて右足を出していたので左に重心がかかりやすくなっています。
トラック競技の時は必ず時計の反対周りで走っていたのでこれもまた左重心のクセがついていると思われます。

2024年7月23日(火)

【格言】

バランスよく身体を使いましょう

【解説】

カバンを持つときなど片方だけで持つのではなく左右バランスよくつかいましょう。
例えば最初右でカバンを持っていたら途中で左にカバンを持ち変えるという事です。

2024年7月21日(日)

【格言】

オシャレも健康も足元から

【解説】

オシャレな人は足元にも気を使うもの。同じようにカラダに気を使うなら足元にまで気を使おう。
土台がしっかりしてないと上に乗っかっているものも不安定。まずは足がしっかり大地を踏めるのが基本。

2024年7月20日(土)

【格言】

立っている姿勢に力はいらない

【解説】

筋力の無い幼児だって立てるんだからバランスよく立てればそんなに力はいらないもの。
立っているのがつらいのはどこかがバランスを崩している証拠。

2024年7月19日(金)

【格言】

痛みの元は意外なところに隠れているもの

【解説】

「痛い」というのは結果であって原因じゃない。脳がそう感じているだけ。
痛いところをあれこれしてもまたすぐにぶり返したりするのは、痛みの元が痛いところとは別に所にあったりするから。

2024年7月17日(水)

【格言】

便利の裏には何かある

【解説】

文明の利器は確かに便利。無条件に受け入れていると後でしっぺ返しが来るかもよ。
裏にはカラダを衰えさせる何かが隠れていることを忘れないように。

2024年7月16日(火)

【格言】

アタマは頑固

【解説】

アタマは意外と保守派。今までと違ったことが大嫌い。
せっかくカラダが楽になってもまた元に戻そうと頑張っちゃたりする。
ときには改革しないとね。

2024年7月14日(日)

【格言】

カラダは素直

【解説】

正しく使えば楽になるのがカラダ。ツライと感じているのならそれはカラダの使い方を誤っている
証拠。

2024年7月13日(土)

【格言】

「まず歩け!」さらば救われん

【解説】

歩くことは全身運動。なんとなくカラダの調子が・・・ってときには歩いてみよう。
歩いていればそれとなくカラダ全体が整ってくる。全体が整ってくると肩や腰も楽になるはず。

2024年7月12日(金)

【格言】

タメ息も悪くない

【解説】

「タメ息をつくと幸せが逃げていく」っていわれたりするけど、ゆっくりと息を吐き出すことには副交感神経を優位にさせてストレスを軽くしたり気分を落ち着かせる効果がある。
でも、人前であからさまにタメ息をつくのは控えましょう(笑)

 

2024年7月11日(木)

【格言】

休みの日こそカラダを動かす

【解説】

部屋でゴロゴロ、ダラダラ過ごすのは休息じゃない。適度にカラダを動かしてこそカラダは休まる。
日頃、デスクワークでカラダを動かしていないんだから、休みの日こそカラダを動かそう。

2024年7月10日(水)

【格言】

自分のカラダのことは実はよくわかっていないもの

【解説】

「あなたの腕はどこから動く?」「首の始まりはどこ?」「腰を曲げる時はどこから曲げる?」
意外なところからカラダは動くようになっていたりするものです。

2024年7月9日(火)

【格言】

寝る子は治る

【解説】

睡眠はカラダの修復タイム。睡眠不足ではカラダは修復しきれない。
でも、長けりゃイイってものでもないのでご注意を。
午前0時の前後2時間が修復のゴールデンタイムです。お忘れなく。

2024年7月8日(月)

【格言】

内面のお洒落は歳をとってから外に現れる

【解説】

若い時分のカラダへの気遣いは歳をとってから効いてくる。
姿勢、立ち居振る舞い、食べ物etc、これらの影響は「若さ」というガードが
なくなった時に表面化してくる。

2024年7月7日(日)

【格言】

使った後はきちんとお手入れ

【解説】

使った道具は後のお手入れをキチンとすることで本来の能力を維持できるし、持ちも違う。
カラダも同じ。運動前のウオーミングアップだけじゃなく、動かした後のクールダウンも忘れずに。

2024年7月6日(土)

【格言】

「筋肉を鍛える」ことは「硬くする」ことじゃない

【解説】

筋トレして硬くなった筋肉を自慢するのはナンセンス。
鍛えられた筋肉は普段は柔らかく、いざって時に力が発揮できる筋肉のこと。
普段から鋼の筋肉って言うのは単に疲れが溜まっているだけ。

2024年7月5日(金)

【格言】

同じ山でも登り方はいろいろ

【解説】

同じ頂上を目指すルートはいくつもある。確実に到達するには自分に合った
方法で無理なく登るのが一番。無理して途中で挫折するのが一番もったいない。

2024年7月4日(木)

【格言】

人は動物。動物は動いてなんぼ

【解説】

動物は「動くモノ」じゃなくって「動かないといけないモノ」。
同じ姿勢でジッとしていたらダメになる生き物ってこと。

2024年7月3日(水)

【格言】

カラダは一生モノ

【解説】

いい素材で作りのいい(で、ちょっとお高い)「一生モノ」。
しっかりお手入れして使えば長年持つものをそう言います。
一生つき合う自分のカラダ、そう思って日頃から接すると持ちが違いますよ。

2024年7月2日(火)

【格言】

靴の裏もあなたを見ている

【解説】

普段は目にすることのない靴の裏。そんな靴裏もしっかりとあなたを見てます。
あなたの歩き方のクセを靴底の減り具合でチェック!あなたの靴底はなんて言ってますか?

2024年7月1日(月)

【格言】

下を向いて歩いていても幸せになる確率は低い

【解説】

下を向いて歩いていてお金が落ちている確率よりも肩コリ・首コリになる確率の方が高い。歩く時には頭を上げて前を向いて歩いた方が吉。

健康格言のまとめ