側弯症背骨の角度20度から17度に改善。 子供の成長に伴い側弯の進行を心配しているのなら、施術を受けてみるのも選択肢のひとつ。

背骨の角度20度から17度に改善

喜びの声

年齢、性別、職業

9歳 女子 小学三年生

 

Q.側弯症、最初にわかったのはいつ頃ですか?

小学3年生の検診

 

Q.角度をご記入ください。

施術前の角度 →20度

施術後の角度 →17度

 

Q.当院の側弯バランス療法を受けてどのように思われましたか?具体的にご記入下さい。

施術は特に負担なく受けられので、見ている親としても安心しています。

(痛みとかなさそうなので)

本人に合った体操を指導してくださるので、きちんと続ければ効果があると思いました。

 

Q.あなたと同じ症状でお悩みの方に、一言アドバイスをお願いいたします。

病院では経過観察で特に何もすることがない状態なので、子供の成長に伴い側弯がひどくならないか心配をしているなら、施術をうけてみるのも選択の一つだと思います。

院長からの一言

側弯症は施術だけでは反応が遅くなるので、その方その方の身体に合わして側弯バランス体操を指導していきます。
施術・体操をすると側弯症背骨の変化率が上がります。
体操は小学1年生の子も出来るような簡単な体操です。
施術計画通りに来ていただいたら、より側弯症背骨の変化率が上がります。
あきらめないで・・・

(掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません)

側弯症 小学生の良くなった症例について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事