ゆがみからくる自律神経の不調を改善していくには?
側弯症は10代など成長期にあたる時期に起こりやすいのです。そんな側弯症からはさまざまな不調が出やすいと言われています。その一つに自律神経の不調も挙げられるんです。特に、自律神経失調症を引き起こすケースが多くなっているので、注意が必要になっています。
なぜ、自律神経失調症になるの?
脊柱はからだの支柱というだけでなく、自律神経ともかかわっています。体温の調節や発汗、睡眠や食欲、涙などと私たちが生きていく上で大切な機能が自律神経によってコントロールされています。側弯症で脊柱が曲がっていくと、見た目だけではなく、身体が歪み、臓器や自律神経にも影響をおよぼすことが懸念されます。
その影響が強くなると、自律神経がバランスを崩し、さまざまな不調を引き起こすようになってしまう可能性があります。側弯症によってからだの歪みが強いと、脊柱が元の正しい位置に戻らなくなってしまうために、大事な自律神経が影響をうけ、失調症となって症状があらわれてくるかもしれません。
自律神経失調症の症状とは?
では実際に自律神経失調症になると、どんな症状が出てくるようになるのでしょうか?
いくつか紹介してみましょう。
・冷え性
・動悸
・食欲不振
・息切れ
・ドライアイ
・不生理痛
・不眠
・めまい、耳鳴り
・手足などのしびれ
いくつか挙げるだけでも、これだけの自律神経失調症の症状があるんです。人それぞれ出てくる症状には違いがありますが、たくさん出てくると日々の生活も困難になってきてしまいます。特に、女性にとっては冷え性や不妊症、生理痛と女性特有の症状で悩むことになるので側弯症をできるだけ早く改善しないといけません。
側弯症からくる歪みは見た目だけでなく、体の内側にもさまざまな不調をきたすようになるんですね。
歪みを改善していくことがまず大事
自律神経失調症でいつまでも悩むのはきっと嫌でしょう。そこで、自律神経を乱してしまっているからだの歪みを改善していくことをまず考えてみましょう。ただ、自分自身の判断や素人の判断で適当なことをしてはいけません。逆効果となることがあるので、きちんと無痛整体で歪みを検査することが大切です。
サクシタ療法院の無痛整体は、一度施術を受けただけですっきり解決するというものではありません。定期的に通うことで、徐々に不調が気にならなくなります。
※掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません。
側弯症 手術する前にあきらめないで!!について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 側弯症 乳幼児の小さい時からなる場合があります
- 側弯症 夏休みの今がチャンス!短期集中で変化を
- 側弯症 自宅でのチェックリスト
- 側弯症と学校の検診
- 側弯症 マルファン症候群と側弯症
- 側弯症 思春期の時期に角度が進む方が多いです
- 側弯症にもいろいろな原因があります。
- 側弯症の方は椅子の座り方にも注意!
- 側弯症と体の傾き おおもとは体の歪みでは
- 側弯症とサッカー部
- 側弯症と陸上部
- 側弯症と水泳部(プール)
- 側弯症と卓球部
- 側弯症と剣道部
- 側弯症と空手とテコンドー
- 側弯症とスケート
- 側弯症とスキー・スノボ
- 側弯症とバスケット部
- 側弯症とバドミントン部
- 側弯症とテニス部
- 側弯症とバレエ
- 側弯症と管弦楽部
- 側弯症と吹奏楽部(木管楽器)
- 側弯症と吹奏楽部(打楽器)
- 側弯症と吹奏楽部(金管楽器)
- 側弯症で反り腰の方へ
- 側弯症・顔の歪みにも関係があります。
- 側弯症と靴の関係
- 側弯症と棘突起との関係
- 側弯症と先天性
- 側弯症は身長が止まるまで
- 側弯症と呼吸障害
- 側弯症と睡眠
- 側弯症と体調不良
- 側弯症とスマホ
- 側弯症と胃痛
- 側弯症と歩き方
- 側弯症と腰のくびれ
- 側弯症と大人
- 側弯症と子供
- 側弯症と左凸
- 側弯症と右凸
- 側弯症と胸痛
- 側弯症と猫背
- 側弯症とウェディングドレス
- 側弯症とアトピー
- 側弯症と腰痛
- 側弯症の構築性とは・あきらめないで!
- 機能性側弯症は早期発見、早期施術が大事
- 側弯症・左右の肩の高さが違う方が多い
- 側弯症だけどアイドルになれる?
- 側弯症と運動の関係
- 側弯症とダンスとの関係
- 側弯症・左右の足の長短差が減ります
- 側弯症とお腹(内臓)の関係
- 側弯症腰椎変性の方、あきらめないで!
- 側弯症・ゆがみとバッグの関係
- 側弯症・胸椎の曲がりが一番多い
- 側弯症 大人でも側弯症に。でもご安心を!
- 側弯症から腕の痛み
- 側弯症の方で体の捻じれを気にしている方へ
- 側弯症と客室乗務員
- 側弯症 ぶら下がり健康器具は合わない
お電話ありがとうございます、
サクシタ療法院でございます。