側弯症からくる自律神経失調症もラクになった。 遠方から通ったが、毎回体調の変化を丁寧に説明し、色々な方法でアプローチしてくれるので、安心で良かったです。

側弯症からくる自律神経失調症も変化

喜びの声

年齢 22歳

 

Qどのような症状で来院されましたか?

 

側弯症・自律神経失調症・全身の様々な不調・不眠症など

 

Q当院の無痛療法を受けてどのように思われましたか?具体的にご記入下さい

最初は何をされているのか正直分からなかったけど、結果が目に見えて分かったり、自分で感じることができるのですごいです。

側弯症の湾曲と背中のふくらみが改善されたのが驚きです。

 

 

Qあなたと同じ症状でお悩み苦しんでいる方に一言アドバイスをお願いいたします。

 

病院の検査結果に何も異常が出なかったり、自律神経失調症で悩まされる方、一人で抱え込まずにサクシタ療法院に話してみて下さい!私も10年近く全身の不調に悩まされて“健康”とか“体が軽い”とかどういう感じか分からなくなってました。病院や治療院をあちこち回ってもよく分かってもらえず、自分の症状を話すのすら嫌になるほどです。ここの先生は毎回、一つ一つ体調の変化を丁寧に聞いてくれるし、症状が改善するように色々な方法でアプローチしてくれるので安心ですよ。頑張って下さい。(私は熊本から来ていますが、来た価値あったと思います。)

院長からの一言

側弯症で身体のゆがみがおおきくなります。
身体のゆがみから自律神経失調症の症状がでてきて、なかなか症状が変化しない方が多いです。
なんでもそうですが、おおもとの原因を変化させないと症状も変化しません。
側弯症の背骨の角度、見た目・姿を変化させると、自律神経失調症からくる症状もラクになります。
経験上ですが、側弯症の方がいろいろな症状で困っている方が多いです。
そういう場合は側弯症を変化させるとラクになります。

あきらめないで・・・

(掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません)

側弯症 小学生の良くなった症例について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事