喜びの声
年齢 22歳
Qどのような症状で来院されましたか?
側弯症・自律神経失調症・全身の様々な不調・不眠症など
Q当院の無痛療法を受けてどのように思われましたか?具体的にご記入下さい
最初は何をされているのか正直分からなかったけど、結果が目に見えて分かったり、自分で感じることができるのですごいです。
側弯症の湾曲と背中のふくらみが改善されたのが驚きです。
Qあなたと同じ症状でお悩み苦しんでいる方に一言アドバイスをお願いいたします。
病院の検査結果に何も異常が出なかったり、自律神経失調症で悩まされる方、一人で抱え込まずにサクシタ療法院に話してみて下さい!私も10年近く全身の不調に悩まされて“健康”とか“体が軽い”とかどういう感じか分からなくなってました。病院や治療院をあちこち回ってもよく分かってもらえず、自分の症状を話すのすら嫌になるほどです。ここの先生は毎回、一つ一つ体調の変化を丁寧に聞いてくれるし、症状が改善するように色々な方法でアプローチしてくれるので安心ですよ。頑張って下さい。(私は熊本から来ていますが、来た価値あったと思います。)
院長からの一言
側弯症で身体のゆがみがおおきくなります。
身体のゆがみから自律神経失調症の症状がでてきて、なかなか症状が変化しない方が多いです。
なんでもそうですが、おおもとの原因を変化させないと症状も変化しません。
側弯症の背骨の角度、見た目・姿を変化させると、自律神経失調症からくる症状もラクになります。
経験上ですが、側弯症の方がいろいろな症状で困っている方が多いです。
そういう場合は側弯症を変化させるとラクになります。
あきらめないで・・・
(掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません)
この記事に関する関連記事
- 側弯症、体に小さな変化がおきた。1回で約3度も良くなった。
- 側弯症、教わった体操を毎日続けたらレントゲン検査でも改善傾向が確認できました。
- 側弯症二次検査クリア。 先生の言葉に救われました。 不安だった気持ちも落ちつき、娘の体も安定しているのが親として一番うれしい。
- 側弯症背骨の角度20度から17度に改善。 子供の成長に伴い側弯の進行を心配しているのなら、施術を受けてみるのも選択肢のひとつ。
- 側弯症角度10度から7.74度正常範囲内に改善 早い時期(段階)に少しでも戻せるものなら戻す努力をされたほうが良いと思います。
- 側弯症 施術前背骨の角度45度から施術後は39度に改善。大学4年からと遅めのスタートで不安でしたが毎回少しずつ改善され、もっとよくなるように体操へのモチベーションが上がっています。
- 側弯症と靴の関係
- 冬休みの今、一緒に側弯症のお悩みを解決する第一歩を。
- 側弯症とスキー・スノボ
- 側弯症にもいろいろな原因があります。
- 側弯症と猫背
- 側弯症は身長が止まるまで
- 側弯症 乳幼児の小さい時からなる場合があります
- 側弯症 夏休みの今がチャンス!短期集中で変化を
- 側弯症 自宅でのチェックリスト
- 側弯症と学校の検診
- 側弯症 マルファン症候群と側弯症
- 側弯症 思春期の時期に角度が進む方が多いです
- 側弯症の方は椅子の座り方にも注意!
- 側弯症と体の傾き おおもとは体の歪みでは
- 側弯症とサッカー部
- 側弯症と陸上部
- 側弯症と水泳部(プール)
- 側弯症と卓球部
- 側弯症と剣道部
- 側弯症とスケート
- 側弯症とバスケット部
- 側弯症とバドミントン部
- 側弯症とテニス部
- 側弯症とバレエ
- 側弯症と管弦楽部
- 側弯症と吹奏楽部(木管楽器)
- 側弯症と吹奏楽部(打楽器)
- 側弯症と吹奏楽部(金管楽器)
- 側弯症で反り腰の方へ
- 側弯症・顔の歪みにも関係があります。
- 側弯症と棘突起との関係
- 側弯症と先天性
- 側弯症と呼吸障害
- 側弯症と睡眠
- 側弯症とスマホ
- 側弯症と胃痛
- 側弯症と歩き方
- 側弯症と腰のくびれ
- 側弯症と大人
- 側弯症と子供
- 側弯症と左凸
- 側弯症と右凸
- 側弯症と胸痛
- 側弯症と自律神経
- 側弯症とウェディングドレス
- 側弯症とアトピー
- 側弯症と腰痛
- 側弯症の構築性とは・あきらめないで!
- 機能性側弯症は早期発見、早期施術が大事
- 側弯症・左右の肩の高さが違う方が多い
- 側弯症だけどアイドルになれる?
- 側弯症と運動の関係
- 側弯症とダンスとの関係
- 側弯症・左右の足の長短差が減ります
- 側弯症とお腹(内臓)の関係
- 側弯症腰椎変性の方、あきらめないで!
- 側弯症・ゆがみとバッグの関係
- 側弯症・胸椎の曲がりが一番多い
- 側弯症 大人でも側弯症に。でもご安心を!
- 側弯症から腕の痛み
- 側弯症と客室乗務員
- 側弯症と空手とテコンドー
- 側弯症の方で体の捻じれを気にしている方へ
- 側弯症と体調不良
- 側弯症 ぶら下がり健康器具は合わない
お電話ありがとうございます、
サクシタ療法院でございます。