側弯症、学校の集団検査の結果を見て、施術を受け始めました。2次検査の結果が出るまで通い続けると、結果は「正常」で信じられませんでした。

2次検査で正常

喜びの声

13歳・女子

 

Qどのような症状で来院されましたか?

 

学校の集団の検査(モアレ)の結果「脊柱側弯症」の疑いがあることが分かり、二次検査の前にお世話になりました。

 

Q当院の無痛療法を受けてどのように思われましたか?具体的にご記入下さい

 

正直、半信半疑で療法を受けてきましたが、先生の説明に納得し施術前、施術後を写真で見せてもらい施術の効果に驚きました。

たった1回の施術で効果が出るとは思っていなかったので本当に驚きました。

この無痛療法ならばと思い通院を決めました。

 

Qあなたと同じ症状でお悩み苦しんでいる方に一言アドバイスをお願いいたします。

 

私(母)も娘と同じ年頃に脊柱側弯症のため、病院に通っていました。娘が脊柱側弯症の二次検査の通知を持ち帰った時、娘の背中を見て目の前が真っ暗になり、しばらく何も手がつかないほどの衝撃でした。

私の頃、病院に通っているとはいえ背中の側弯が良くなることはありませんでした。毎回レントゲンをとり経過を見る。進行が進めば首から腰までのコルセットの着用。娘には私と同じ思いをさせたくない、そんな思いで作下先生の施術を受けてみようと思いました。二次検査の前に2回の施術。その後結果が出るまでの間も施術を行ってもらい、日々良くなって私の気持ちも落ち着いた頃、二次検査の結果が来ました。その結果は「正常」。信じられませんでした。作下先生には感謝の気持ちでいっぱいです。同じ症状で悩んでいる方、作下先生のお力をお借りして頑張って下さい。

院長からの一言

院長からの一言

サクシタ療法院では側弯症の方の身内(4親等いとこ)までみると、来院されている方のちょうど半分ぐらいが、身内に側弯症の方がいます。

逆を言えば半分ぐらいの方は、まったく身内の方に側弯症の方はいません。

経験のお話になるのですが、身内に側弯症の方がいれば、背骨の角度も進みやすい感じがします。

特に身内に側弯症の方がいる方は、早期発見・早期施術が大事です。

(掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません)

側弯症 小学生の良くなった症例について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事