千葉の側湾症専門整体「サクシタ療法院」

サクシタ療法院

〒260-0022
千葉県千葉市中央区神明町200 秋葉ビル101

ご予約・お問い合わせはコチラ

0120-54-1971

LINE予約はコチラ
営業時間
平日09:00~19:00
土日09:00~20:00
定休日
月曜日・木曜日

サクシタ療法院

土曜日・日曜日夜20:00まで営業しています。

  • HOME
  • 初めての方へ
  • 施術内容
  • 喜びの声
  • 料金・アクセス
閉じる

24時間受付 LINE予約の流れ

まずは下のボタンから当院を友だち追加してください

LINEで友達追加する

(LINEの友だち追加画面が開きます)

友達に追加が完了したら、LINEのトーク画面より
「HPを見たのですが~」とメッセージをお送りください。

ご予約の際は

■ 希望のご予約日時
(第3希望までいただけると予約がスムーズです)
■ お名前と電話番号
■ お悩みの症状

の3点をお送りください。

サクシタ療法院

営業時間
平日09:00~19:00
土日09:00~20:00
定休日
月曜日・木曜日
電話をかける

(0120-54-1971に発信します)

ご予約の流れ

お電話ありがとうございます、
サクシタ療法院でございます。

予約の流れ

と電話に出ますので、

ホームページを見たのですが、
予約をお願いします。

予約の流れ

とお伝えください。

■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日
■ ご連絡がつくお電話番号
■ 一番気になるお身体の状態・症状

をお伺いいたします。

TOP > 症状ブログ一覧

症状ブログ一覧

  • 2022年4月20日 側弯症の方で体の捻じれを気にしている方へ
  • 2022年3月20日 側弯症と体調不良
  • 2022年2月20日 側弯症 ぶら下がり健康器具は合わない
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 初めての方へ

新着記事

  • 側弯症、負担のない体操で、全体的に改善。しっかり変化を実感できました。
  • 側弯症背骨の角度上29度下44度から上27度下41度に改善。 ただ時を過ごすだけではなく、出来る事は何でもやった方がいい。
  • 側弯症、13歳女性、角度は24度から20度になりました。 肩こりや背中の痛みも良くなりラクになっています。
  • 側弯症の施術効果(目的)がわかってくると、目標が持てるようになり、モチベーションを保てるようになりました。
  • 側弯症 身長10㎝以上伸びたが背骨の角度は、施術と体操の成果で身長が伸びた今でも、診断当初の状態をキープしています。
  • 側弯症4回程度の施術を受け角度が26°→17°21°→20°と改善。 先生にはとても感謝しています。
  • 側弯症施術を受け、3ヶ月後にはコブ角5度改善。バランス体操と定期的に通うことで良くなると思います。
  • 側弯症 通院して3,4回目で痛みを訴えることがなくなり、長いこと椅子に座る姿勢がとれるようになりました。
  • 側弯症どこへ行ったらよいか悩んでいらっしゃる方は、よろしければ作下先生を訪ねてみてはいかがでしょうか?
  • 背中の痛み・胸の痛みが数回の通院で痛みがなくなり、今は普通に生活できています。いつ痛みが出るかという不安もなくなりました。
  • 無痛なのに、たった一度の施術で痛みが取れました。また、先生が推奨する体操で相乗効果があるようです。
  • 側弯症、体に小さな変化がおきた。1回で約3度も良くなった。
  • 側弯症、教わった体操を毎日続けたらレントゲン検査でも改善傾向が確認できました。
  • 側弯症からくる自律神経失調症もラクになった。 遠方から通ったが、毎回体調の変化を丁寧に説明し、色々な方法でアプローチしてくれるので、安心で良かったです。
  • 側弯症二次検査クリア。 先生の言葉に救われました。 不安だった気持ちも落ちつき、娘の体も安定しているのが親として一番うれしい。
  • 側弯症背骨の角度20度から17度に改善。 子供の成長に伴い側弯の進行を心配しているのなら、施術を受けてみるのも選択肢のひとつ。
  • 側弯症角度10度から7.74度正常範囲内に改善 早い時期(段階)に少しでも戻せるものなら戻す努力をされたほうが良いと思います。
  • 側弯症 施術前背骨の角度45度から施術後は39度に改善。大学4年からと遅めのスタートで不安でしたが毎回少しずつ改善され、もっとよくなるように体操へのモチベーションが上がっています。
  • 側弯症と靴の関係
  • 冬休みの今、一緒に側弯症のお悩みを解決する第一歩を。
  • 側弯症とスキー・スノボ
  • 側弯症にもいろいろな原因があります。
  • 側弯症と猫背
  • 側弯症は身長が止まるまで
  • 側弯症 乳幼児の小さい時からなる場合があります
  • 側弯症 夏休みの今がチャンス!短期集中で変化を
  • 側弯症 自宅でのチェックリスト
  • 側弯症と学校の検診
  • 側弯症 マルファン症候群と側弯症
  • 側弯症 思春期の時期に角度が進む方が多いです
  • 側弯症の方は椅子の座り方にも注意!
  • 側弯症と体の傾き おおもとは体の歪みでは
  • 側弯症とサッカー部
  • 側弯症と陸上部
  • 側弯症と水泳部(プール)
  • 側弯症と卓球部
  • 側弯症と剣道部
  • 側弯症とスケート
  • 側弯症とバスケット部
  • 側弯症とバドミントン部
  • 側弯症とテニス部
  • 側弯症とバレエ
  • 側弯症と管弦楽部
  • 側弯症と吹奏楽部(木管楽器)
  • 側弯症と吹奏楽部(打楽器)
  • 側弯症と吹奏楽部(金管楽器)
  • 側弯症で反り腰の方へ
  • 側弯症・顔の歪みにも関係があります。
  • 側弯症と棘突起との関係
  • 側弯症と先天性
  • 側弯症と呼吸障害
  • 側弯症と睡眠
  • 側弯症とスマホ
  • 側弯症と胃痛
  • 側弯症と歩き方
  • 側弯症と腰のくびれ
  • 側弯症と大人
  • 側弯症と子供
  • 側弯症と左凸
  • 側弯症と右凸
  • 側弯症と胸痛
  • 側弯症と自律神経
  • 側弯症とウェディングドレス
  • 側弯症とアトピー
  • 側弯症と腰痛
  • 側弯症の構築性とは・あきらめないで!
  • 機能性側弯症は早期発見、早期施術が大事
  • 側弯症・左右の肩の高さが違う方が多い
  • 側弯症だけどアイドルになれる?
  • 側弯症と運動の関係
  • 側弯症とダンスとの関係
  • 側弯症・左右の足の長短差が減ります
  • 側弯症とお腹(内臓)の関係
  • 側弯症腰椎変性の方、あきらめないで!
  • 側弯症・ゆがみとバッグの関係
  • 側弯症・胸椎の曲がりが一番多い
  • 側弯症 大人でも側弯症に。でもご安心を!
  • 側弯症から腕の痛み
  • 側弯症と客室乗務員
  • 側弯症と空手とテコンドー
  • 側弯症の方で体の捻じれを気にしている方へ
  • 側弯症と体調不良
  • 側弯症 ぶら下がり健康器具は合わない
  • もっと見る

メニュー

  • HOME
  • 初めての方へ
  • 喜びの声
  • 料金・アクセス
  • 院長紹介
  • よくあるご質問
  • 側弯症との関係
  • 側弯症の歪み検査と体操
  • 施術内容
  • 側弯症とは
  • 健康格言
  • 運営者情報
  • 症状ブログ一覧
  • ブログ一覧
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

症状別メニュー

  • 側弯症 小学生の良くなった症例
  • 側弯症 中学生の良くなった症例
  • 側弯症 高校生の良くなった症例
  • 側弯症 大人の良くなった症例

ページの
先頭へ

  • HOME
  • 初めての方へ
  • 喜びの声
  • 料金・アクセス
  • 院長紹介
  • よくあるご質問
  • 側弯症との関係
  • 側弯症の歪み検査と体操
  • 施術内容
  • 側弯症とは
  • 健康格言
  • 運営者情報
  • 症状ブログ一覧
  • ブログ一覧

サクシタ療法院

〒260-0022 千葉県千葉市中央区神明町200 秋葉ビル101

ご予約・お問い合わせはコチラ

0120-54-1971

LINE予約はコチラ
営業時間
平日09:00~19:00
土日09:00~20:00
定休日
月曜日・木曜日

Copyright(c) サクシタ療法院 All Rights Reserved.