側弯症 2次検査クリア。迷っている方は、早い段階で一度来院してみてはいかがですか。

喜びの声

2次検査クリア。迷っている方は、早い段階で一度来院してみてはいかがですか。

 

小6

 

Qどのような症状で来院されましたか?

 

学校で脊柱側弯症でひっかかり、再検査と通知がきたので、姉の病院でも先生が少し見て疑いが強くなったため。

 

Q当院の無痛療法を受けてどのように思われましたか?具体的にご記入下さい

 

再検査の日まで、療法を受け、自宅でも体操を1日5回~6回行い、再検査の結果無事クリアできました。

見た目もわからない様になりました。来年の検査があるので、月1回でも通いたいと思う。

 

Qあなたと同じ症状でお悩み苦しんでいる方に一言アドバイスをお願いいたします。

 

上の子の時ももっと早くサクシタ先生を知っていれば・・・と思います。

早い方が、妹が良くなったのも、早い段階だったからではないかと思っています。

迷っている方はぜひ、療法を受けてみて下さい。

お子様も安心すると思います。

院長からの一言

2次検査クリア。迷っている方は、早い段階で一度来院してみてはいかがですか。

何でもそうですが早期発見早期施術が大事です。

側弯症は身長が伸びているときに背骨の角度も進む方が多いです。

サクシタ療法院では筋肉の反射を利用して筋肉のほうからアプローチをして、身体全体の身体のゆがみを整える事により側弯症の改善ができるようにします。

まったく痛くない施術なので小さいお子さんから年配の方まで安心して受けられる施術です。

初回の時は施術前と施術後の変化がよくわかります。

一度施術を受けてみると納得されます。

(掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません)

側弯症 小学生の良くなった症例について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事