側弯症「治療法がない」と言われた私に、希望の光が見えました。

喜びの声

小学6年生・11歳・女子

 

Qどのような症状で来院されましたか?

 

側弯症

 

Q当院の無痛療法を受けてどのように思われましたか?具体的にご記入下さい

 

病院では治療法がないと言われ、とても落ち込んでおりましたが、作下先生のお話・施術を受け、良くなっていくのでは・・・という希望を持たせていただくことができました。

これからも毎日の体操を続けていきたいと思います。ありがとうございます。

 

Qあなたと同じ症状でお悩み苦しんでいる方に一言アドバイスをお願いいたします。

 

側弯症とわかり、親子で悩み苦しんでいる方が大勢いらっしゃると思いますが、作下療法院では先生の施術に加え、自宅で出来る体操を教えて下さいます。

毎日の体操を通して見た目にも変化が出てきました。

是非一度、先生にご相談いただきたいと思います。

院長からの一言

側弯症は病院のほうでは施術法がないので、背骨の角度が25度超えたときはコルセット装着、背骨の角度が40度超えると手術の病院が多いです。
(病院によっては多少違います)

サクシタ療法院では筋肉のほうからアプローチをして背骨の変化を促します。

筋肉と言っても筋肉の反射を利用するので、まったく痛くない施術をするので、小さいお子さんから年配の方まで安心して施術を受けられます。

側弯バランス体操も基本3つ指導します。

体操を頑張ると変化する確率が大きく変わります。

背骨の角度が変化する方が多いのですが、どうしても100%変化するとは言えませんが、変化する確率が上がります。

(掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません)

側弯症 小学生の良くなった症例について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事