側弯症、背骨の角度上は40度から30度に、下は40度から35度に変化! 半信半疑でしたが…

上40→30下40→35

喜びの声

13歳 女子 中学生

 

Qどのような症状で来院されましたか?

 

脊椎側弯症

 

Q当院の無痛療法を受けてどのように思われましたか?具体的にご記入下さい

 

半信半疑でしたが、検査結果に驚きました。

 

(前)上40度/下40度、(後)上30度/下35度

 

今後も続けてみたいと考えています。

 

Qあなたと同じ症状でお悩み苦しんでいる方に一言アドバイスをお願いいたします。

 

ぜひ一度ためしてみてください。人によって効果が違うかもしれませんが、まずは受けてみたらいいと思います。

院長からの一言

まったくの無痛の施術で背骨に触らないので、みなさん不思議と言われます。
サクシタ療法院では筋肉のほうから調整します。

筋肉といっても筋肉の反射を利用します。

筋肉の反射は刺激が弱ければ弱いほど、筋肉の反射が作用して身体が変化していきます。

私は按摩・マッサージ・指圧師の資格を持っているのですが、いっさい揉んだり・叩いたりしません。

なぜかというと押せば反発が発生します。

反発をしないように手・足の筋肉を動かして中心の背骨を動かすということをしています。

一度体験すると身体の変化が分かります。

(掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません)

側弯症 中学生の良くなった症例について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事