側弯症45.3度が35.4度に変化「手術だけは避けたい…」そう願った私たち親子の選択

側弯症45.3度が35.4度に変化

喜びの声

15歳 女子 中学生

 

Q.どのような症状で来院されましたか?

 

小学校5年生の時に脊柱側弯症にひっかかり、病院に通うことになりました。

病院で角度を測ったら32.5度でコルセットをつけることになりました。

でも苦しくてつけられなくなって、角度が45.3度まで悪化してしまい、病院で「手術の角度」だと言われました。手術は親も自分も避けたいと思い、手術をせずに治った人がいないかネットで調べて見つけたのがサクシタ療法院でした。

 

 

Q.当院の無痛療法を受けてどのように思われましたか?具体的にご記入下さい

 

施術前は上が25.8度、下が45.3度あったのが施術後は上がほとんどまっすぐになって下が35.4度までよくなりました。

母が安心して喜んでいました。

私も背中が軽くなってきた感じがあってすごく嬉しいです。

あと、部活が運動系で角度がまだ大きいときは動きに制限があったり、これやっていいのかなという不安があったけれど、角度が良くなってきたら、動く時の不安がなくなったし、みんなと同じように動けるので、安心して楽しく動けます。

 

 

Q.あなたと同じ症状でお悩み苦しんでいる方に一言アドバイスをお願いいたします。

 

側弯症で学校の体育の授業や運動系の部活で制限がかかってみんなと同じことができなかったり、コルセットをつけたりするのは、すごく大変だし、苦しいと思います。でも、サクシタ療法院では簡単な体操をするだけで、すごく角度が良くなったので、苦しいと悩んでいる人は行ってみた方がいいと思います。

院長からの一言

側弯症の角度が施術前は上25.8度下45.3度から施術後は上ほぼ真っすぐ下35.4度に変化したので手術の話がなくなったそうです。
25.8度の角度もほぼ真っすぐになっていて、サクシタ療法院の施術・側弯バランス体操が身体にとても合っていたと思われます。

サクシタ療法院は筋肉の反射を利用して筋肉の方からアプローチをして身体全体のゆがみを整えることをしています。

筋肉の反射を利用しているので、まったくの無痛なので小さいお子さんから安心して受けられる施術です。

一度施術を受けると施術前・施術後の変化がわかります。

(掲載している内容は個人差がありますので効果を保証するものではありません)

側弯症 中学生の良くなった症例について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事